どうも。気付いたらモンハンのHRが65になってたふーみんです。
さて本日は、最近話題のNANJCOIN(ナンジェイコイン)をノリで買ってみたら120万円ほど儲かった経緯をまとめます。
こういう銘柄で何回か儲かってるので参考になったら幸いです。
NANJCOINとは?
公式サイトの説明を引用します。
NANJCOINは2ch.sc上の「なんでも実況J板」、通称「なんJ」コミュニティ発祥のEthereumトークンです。有志のなんJ民により開発・運営されています。スポーツ(特に野球)大好きなんJ民が作り上げた日本発の仮想通貨『NANJCOIN』は、世界的にも珍しいスポーツに特化したEthereumトークンです。将来的に、様々なスポーツ分野での決済手段や、選手やチームに対する寄付の手段としての活用を目指しています。2018年2月には無料配布イベントを行いその後海外取引所に上場、オープン戦(プレセール)を行う予定です。
※ NANJCOINはファンコミュニティ発祥であり、2ch.sc運営及び5ch運営等との関係は一切ございません。
https://nanjcoin.com/
みたいです。
「なんでも実況J板」って知らなかったんですけど、こういうのがあるんですね~
と、まあNANJCOINについては、有識者の方々が詳しく説明しているので僕は省かせていただきます。
120万円儲かった経緯
簡単にですが僕がどうやって120万円の利益を出したかをまとめます。
きっかけ
まずNANJCOINを知ったきっかけですが、いぬゆなさんのツイートです。
今夜〜明日朝にかけて https://t.co/WQKDDUO4jd に上場予定のNANJ(なんJコイン)。上場後運営が一定数のコインを1satoshiで売り出す。ある意味大規模な仕手とも言えるが、ネットのノリでとんでもない価格にmoonする可能性も十分。上場後の値動きシナリオをいくつか考えてみる。(リプ欄に続く)
— いぬゆな@仮想通貨フーリガン (@inucrypto) 2018年3月16日
(確か、いぬゆなさんと”もくもく会”をしたときに教えてもらった気もするけど忘れてた……)
1satで購入
詳細は省きますが1sat(0.00000001BTC)で4,000万枚(0.4BTC分)無事購入することができました。
お、 $NANJ 1satで買えてた!
さて、今後の動きが楽しみですな〜
— ふーみんMAX(偏差値43の高卒ゆとりBlockchainJC17) (@money43net) 2018年3月16日
リスクを減らすのが大事
1satで購入後、3satまで上がり、2satまで1度下がりました。
ここで、上がるか下がるか予想できなかったので、とりあえず半分の2,000万枚(0.4BTC分)売却しました(原資を回収)
結果的に利益は減ってしまったのですが、損をしないことが大切だと思うので後悔はしていません。
ネコニーさんは昔から警告していますが、こういう急激に高騰した銘柄はババ抜きが一気に始まる可能性もあるので、原資を早々に抜くなどリスクを減らすことが大切だと思います。
なんJさんは気をつけなさいよ〜w
2chコイン系は大好きだけど、一応注意…
ババ抜き始まるよー?— ネコニー(仮想通貨ブログ) (@nekocatspretty) 2018年3月17日
ちょこちょこ回転
その後は、買いと売りのバランスを見ながら、1sat下がったら買って、1sat上ったら売るを何回か繰り返し、最終的に0.4BTCから1.9BTCまで増やすことができました。
約5倍ですね。
ここら辺で実は回転させてた↓
【速報】
4satの売り壁、残り3.6BTC$NANJ— ふーみんMAX(偏差値43の高卒ゆとりBlockchainJC17) (@money43net) 2018年3月17日
正直、1satで購入して最高値の8satで売っていたら3.2BTCになっていたのですが……まあそんな上手くはいかないですね。
5倍でも十分過ぎます。
1.9-0.4=1.5BTCの利益です。
まとめ
Twitterでも呟いたのですが、MONAやZNYなどの日本銘柄が高騰したときの盛り上がりに似ててとても楽しかったです。
ゆいちゅうも盛り上がりを感じたみたいですね。
NANJコインのディスコードの盛り上がり見てるとこの界隈まだまだこれからだなって思う
— ゆいちゅう@仮想通貨 (@cheko_bit) 2018年3月16日
他にはXP、PAC、TRIGなどがコミュティーが盛り上がって高騰したイメージがありますよね~
NANJの場合、運営が関西弁でやたらフランクで良いんですよね。
よくディスコードに出没するし。
そうなんですよね。ディスコード内でも運営の人がやたら登場するので、びっくりしますwでもなんか運営との距離が近くて好きです。
いいと思います。自分も元々仮想通貨に入った理由はお金儲けですし、今でもそうです。ただNANJは好きなスポーツ関係ということで、損してもいいかなぐらいの感じですw— 狂犬のケーエー (スポーツトレーナーの仮想通貨ブログ) (@akoh47217) 2018年3月17日
因みに僕はBTC爆下がりが不安だったので、一旦NANJCOINは全て売却してしまったのですが、明確な用途がある日本銘柄で、しかもコミュニティーが中々濃いのでこれからも応援していきたいと思います(タイミングを見計らって買い戻す予定です)
利益の1.5BTCを82~83万円くらいで売ったので約120万円の利益でした。
1月中旬頃からずっと資産を減らし続けてたので久々の大当たりです。
こういうのがあるから仮想通貨は止められませんね(ギャンブラー志向)
個人的にこういうお祭り銘柄はとても稼ぎやすいです。
だからこそ欲張らずに確実に利益を取っていくことが大切だと思います。
$NANJ で遊んでたら資産が結構増えたなう。
0.4→2.2 pic.twitter.com/uPPKGT09hz
— ふーみんMAX(偏差値43の高卒ゆとりBlockchainJC17) (@money43net) 2018年3月18日
NANJCOINを購入するには
NANJCOINはCoinExchangeで購入可能です。
海外取引所ですが、BinanceやBittexみたいに使いやすいので、使い方は問題ないと思います。
CoinExchangeの登録はこちらから
日本円を入出金するには
僕はZaifを使っているのですが、最近いろいろ問題があるようなので、他の人には国内取引所のbitbankがオススメしていますw
登録がまだの方はぜひぜひ。
bitbankの登録はこちらから
おまけ
カズト王は僕より早くNANJCOINを買う宣言をしていたので、きっと今頃爆益でしょう(#知らんけど)
よろです。
良いツイート。
やるか彡(゚)(゚)— カズト / 仮想通貨 (@nomad_btc) 2018年3月16日