どうも。ふーみんです。
Twitterを見てると、仮想通貨を持ってる人って全国各地にいますよね。
そして、地方から東京まで遊びに来る人も大勢います。
ということで、本日は地方の仮想通貨ホルダーさんの為に、東京に来た際に行くべき『仮想通貨観光スポット』をご紹介します。
このスポットを抑えておけば、Twitterのネタには困らないでしょう()
もしかしたら有名人にも会えるかも!?
東京の仮想通貨スポット4選
界隅でよく見かける有名な観光スポットをまとめます。
Ark
秋葉原のPCショップ。
モナコイン払いが可能なお店です。
実物のモナコインや、モナコインちゃんのノベルティーなど置いてあります(まだあれば)
東京観光の記念にモナコインちゃんと一緒に記念撮影はいかがでしょう。
昨日秋葉原モナコイン広告を見に行きました。生で観ると素晴らしい。
そしてarkさんでモナコイン払いも体験。
ZaifPayment払い。
やり方は、Zaifのモナコイン出金で決済用アドレスを入力。今回のご請求の枚数を送信という流れでした。現金要らないですね。便利でした! pic.twitter.com/taSJvxq9am
— kiara@回転→通貨&チャートの勉強をしよう (@akiran0701) 2017年10月29日
住所:東京都千代田区外神田 3-16-18 通運会館 1F
最寄駅:末広町駅
HP:https://www.ark-pc.co.jp/
サンタルヌー
夕食はここで。
ベルギー料理が食べられるお店です。
ベルギービールも飲めます。
もちろん仮想通貨でのお支払いが可能です。
界隅の有名人たちがよく来店しています。
サンタルヌーで酔っ払いつつある。 pic.twitter.com/P7r4wpXExm
— ポイン@仮想通貨ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2018年1月15日
サンタルヌーさん!!! pic.twitter.com/YJ9gCUouOT
— ゆいちゅう@仮想通貨 (@cheko_bit) 2018年1月12日
サンタルヌー
うまい pic.twitter.com/hUGkMDvroe— タキオン (@wing_tachyon) 2018年1月15日
サンタルヌーなう。
With@k_art_u @masuo666 pic.twitter.com/kA3g7mLN77— kazu (@crypto_kazu) 2018年2月10日
住所:東京都港区赤坂2丁目13-8赤坂ロイヤルプラザ2F
最寄駅:赤坂駅
HP:http://www.belgianbeer.tokyo/
nembar
言わずと知れた仮想通貨バー。
二次会にいかがでしょうか?
XEM払いができるお店です。
週末に行けば、誰かしら界隅の有名人に会えるのでは?
噂のnembarなう。
オシャレで仮想通貨の話で盛り上がる〜👏@akiran0701 @wing_tachyon
素敵なメンバー(՞ټ՞☝#nembar pic.twitter.com/vxHCOFE6Zf— Ryosuke #仮想通貨ブロガー (@RyosukeC_C) 2018年1月13日
nembarで@poipoikunpoi ポインさんに出会えた! pic.twitter.com/zupmL8NO6I
— 黄金色の蛙🐸仮想通貨トレーダー (@koganekaeru_bit) 2017年12月16日
nembar楽しかった〜(◜௰◝)!!
ネム・ハーベスト頂きました!!
美味しかった〜( ´ω` )🍸#nem pic.twitter.com/i8GvayNW1z— えっま🌟(JK17) (@emanem__) 2017年12月15日
住所:東京都渋谷区円山町1-2 UKフラッツビル3F
最寄駅:渋谷駅
HP:https://nembar.tokyo/
スパラクーア
1日の締めくくりはここ。
癒やしの空間で1日の疲れを癒しませんか?
コココインちゃんが月額会員になるか本気で考えるほどの大人向けスパ施設です。
界隅で少し盛り上がりました。
界隅の利用者が増えるかもしれません。
朝まで営業しているので、時間を気にせずゆったり時間を過ごせます。
※おそらく仮想通貨払いはできません
一人で作業してた
ラクーア至高すぎて月額会員になろうか本気で考えてる pic.twitter.com/oJbvugntqu— ココ・コインちゃん@仮想通貨 (@cococoin_chan) 2018年1月30日
ラクーアに、30分だけ行きましたが超良さげでした。休日にゆっくりしにいきます
— ぎゅうにく(仮想通貨ブログ) (@ushinotubuyaki) 2018年2月10日
ラクーアってこんな感じなんですね( ˘ω˘ )!!!
いきたみ~~~!— みお@勉強中 (@cryptoJD1010) 2018年1月30日
住所:東京都文京区春日1丁目1-1
最寄駅:水道橋駅
HP:https://www.laqua.jp/spa/
まとめ
以上、本日は仮想通貨ホルダー向けに東京の仮想通貨観光名所をご紹介しました。
都内近郊に住んでいても、行ったことない人も沢山いると思います。
この機会に是非一度行ってみてはいかがでしょうか。
よろです。