仮想通貨を始めたばかりの方こんにちわ。
そうじゃない方もこんにちわ。
ZaiferのFUMIです。
仮想通貨のTwitterを始めて早2ヶ月。
仮想通貨界隅では、まだまだ未熟で経験も浅いですが、この2ヶ月で僕が把握している仮想通貨界隅の信仰状況をまとめておこうと思います(半分ネタ)
まだ推し通貨が決まっていない方の参考になったら幸いです。
僕にも信仰通貨があるので、偏った意見になってしまうかもしれませんが、そこはご了承くださいませw
独断と偏見の個人的な見解です。
苦情や訂正はTwitterからよろしくお願いしますw
Rippler(リップラー)
信仰通貨名:Ripple(リップル)
通貨単位:XRP
1番信者の多い大きな勢力だと思っています。
統一されたアイコンや独自のキャラクターなど信仰心も他の勢力に比べ強く感じます。
長期保有を前提としている為、多少の下落如きでは動じない強靭なハートを持っています。
絆ども~。ちゃんとリップってるんか?誰や。不安そうな顔しよんわ。あほ。不安やなく。フアンなれ。ファンや。わらう。CCCで流行ってる言い方するなら。テクニカル的には28から少しでも上に押し上げていきたいで。ただ。イベント前は上下チャート崩れ注意や。いくで。やるで。リップル買い増しや pic.twitter.com/O1AWJRpQzi
— 100億円PLAYER《絆》 (@100OKUENPLAYER) 2017年10月10日
Zaifer(ザイファー)
信仰通貨名:Zaifトークン(ザイフトークン)
通貨単位:ZAIF
僕が信仰している通貨です。
COMSAと呼ばれるイベントの開催が決まってから、徐々に信者を増やしましたが、イベント開催直前の大事件により、多くの信者を減らしてしまいました。
それでも、残った一部の熱狂的信者(僕も含め)は、Zaif神と呼ばれるインコの姿をした神様を崇拝したり、チャートの分析をしてくれるガチトレーダー様がいたりと、未だに強い信仰心が保たれています。
元ザイファー達よ、説法じゃ。
投資とは「未来」を予想して買うもの。「今」で判断して売ってどうする。
むしろ今残念な方が伸び代含めてチャンスとも言えるな。30人程度の会社が世界から100億集める、これ以上の期待値が見込める会社が他にあるのなら教えてくれ。
— おインコ様@Zaif神 (@god_inco) 2017年10月5日
ネムラー(英語表記不明)
信仰通貨名:Nem(ネム)
通貨単位:XEM
あまり表に出てこない印象ですが、信者は多いです。
隠れネムラーが多いのかもしれません。
渋谷にNEM Bar(ネムバー)と呼ばれる仮想通貨バーがOPEN予定なのでNEMに興味のある方は要チェックです。
NEM Bar やります。渋谷駅徒歩8分。 https://t.co/ydToFMZmms
— 暗号太郎 (@angoutaro) 2017年9月26日
農奴(ノウド)
信仰通貨名:Tierion(ティリオン)
通貨単位:TNT
一時期、築城ブームを巻き起こした勢力です。
多くの城が焼け落ちてしまいましたが、今は身を潜めて次のチャンスを狙っている印象です。
築城(マスターノード)という性質上、プログラマー寄りの方に信仰されています。
また農奴界隈でワイワイできる日が来ることを毎日祈ってる
— しずく (@sizuku_bitcoin) 2017年10月10日
Waveser(ワベサー)
信仰通貨名:Waves(ウェーブス)
通貨単位:WAVES
調査不足でまだその実態はあまり掴めていません。
Twitterでガチヲタクの社畜として有名なニルスさんが信仰している通貨です。
ニルスさんに対する注目が上がっているので、これからさらに注目度が上がっていくと予想される勢力です。
ふぇぇ…(。>﹏<。)バブバブ(´;3;`)バブーっ(´;3;`)
(職場から真顔でツイート)— ニルス🎃暗号通貨/仮想通貨 (@nils00000) 2017年10月8日
POS推し
信仰通貨名:808、AntsCoin、GokuCoin等
通貨単位:808、ANT、GOKU
ここ最近、勢力を増やしています。
特定の通貨ではなく、POSと呼ばれる特殊な通貨を巧みに利用し資産を増やします。
持っているだけで勝手に増える夢のような通貨です。
不労所得を得たい方が集まる勢力です。
まだ全然記事書けてませんが仮想通貨の中のpos通貨についてのブログ始めました。
更新は遅めです。気が向いた時に書きます。今日はもう書きません。今書いた記事は適当ですが、コインについて書くときは割と本気で書きます。https://t.co/kYGrvkqpPK— ネコニー(仮想通貨ブログはじめました) (@nekocatspretty) 2017年9月13日
Airdroper(エアドロッパー)
信仰通貨名:いろいろ
通貨単位:いろいろ
POS同様、最近勢力を増しています。
POSと並列して信仰している印象です。
Bitcointalkと呼ばれる仮想通貨の2chみたいなサイトで、エアドロップの情報を仕入れ、無料で手に入れたコインが将来的に何倍にもなることを夢見ています。
ほぼノーリスクで利益を得る可能性があるので、とりあえずもらっとけ感覚で信仰している方が多いです。
ビットコイントークで現在エアドロップ中のコインをまとめました!
貰い方などもざっくり書いたので第二の[eBTC]みつけましょ!https://t.co/UqMdmernqe#エアドロップ #eDASH #eLTC #jsecoin
— トンパ♦Airdroper013◆ (@tmp_vir_cur) 2017年10月6日
草コイナー
信仰通貨名:いろいろ
通貨単位:いろいろ
特定の通貨に依存しないので、信仰通貨とは異なるかもしれませんが一応掲載。
草コインと呼ばれる、あまり有名ではない通貨を中心に利益を生み出している勢力です。
情報収集能力に優れ、暴騰しそうな通貨をピンポイントに狙ってきます。
ハイリスク&ハイリターンが特徴なので、勝負師気質な方が集まります。
(草コイナーの私、無傷)
— edindin@仮想通貨ブログ (@edindin_crypto) 2017年10月8日
その他勢力
Twitterからコメントいただいたので追記しておきます。
ただ、僕の調査不足であまりよくわかっていませんw
Lisker(リスカー)
信仰通貨名:LISK(リスク)
通貨単位:LSK
調べましたが情報が少なくよくわかりませんでしたw
LISKのTシャツかっこいいなと思って検索したらこんなのあった。
ロゴないやつがいいな。字もデカすぎ。 pic.twitter.com/ImNNRpOcCt
— あの夏のZaif(Lisker008) (@Zaifer008) 2017年10月10日
Ether(イーサー)
信仰通貨名:Ethereum(イーサリアム)
通貨単位:ETH
上に同じw
Em gave Trump that ether. pic.twitter.com/RlNxfoMyFb
— Lovell (@Lovell_Jones) 2017年10月11日
モナコイナー
信仰通貨名:MonaCoin(モナコイン)
通貨単位:MONA
よくわからないですが最近調子良いみたいですね(雑)
リアルモナコイン届いたー!ゴールドとシルバーの二種類ヽ(*´∀`)ノ#monacoin #モナーコイン pic.twitter.com/eS3ZusKYog
— あるひ (@thinking_14) 2017年10月6日
ネオラー
信仰通貨名:Neo(ネオ)
通貨単位:NEO
なんか中国のアレですよね。
暴落してなんやかんやですよね。
ネオラー18人集めれば野球出来る
— 真紅@鷲田家 (@sinku3103) 2016年11月15日
DAGトリオ
信仰通貨名:IOTA(アイオータ)、Byteball(バイトボール)、AidosKuneen(エイドスクニーン)
通貨単位:IOTA、GBYTE、ADK
3種類集めるだけで消耗しました。
名前だけ聞いたことありますよ(キレ気味)
DAGトリオ pic.twitter.com/ot3UiMjW5n
— ありむかで (@AriMukade359) 2016年11月29日
エイダー
信仰通貨名:ADAコイン(エイダコイン)
通貨単位:ADA
最近流行の詐欺だのどうのこうのってやつですね!
(よくわかってない)
エイダーこらやっとどっこいりゃんりゃんこーらや!ねむれない! pic.twitter.com/XQcuLmQ86G
— 宇宙の波動投資法 創始者エイダ (@ada600bai) 2017年10月2日
まとめ
以上、Twitterにおける最近の信仰通貨勢力を簡単にまとめてみました。
最近、仮想通貨に参入して右も左も分からない方の少しでもお役に立てたら幸いです。
僕の独断と偏見でセレクトしたので、見解が偏っていると思いますがご了承くださいw
よろです。