最近お休みはArk(PS4)ばかりしているふーみんです。
本日は、150万円チャレンジ41日目です。
アマチュアアワーが終焉したのか、全体的に下がり始めてきましたね。
まずはご報告を。
150万円チャレンジを始めて41日。
無事、45万だった資産が目標の150万円を超えました!
途中で原資を追加(ドーピング)したので、正確には45万円だけではないんですが、FXも同じようなものだから良いですよね!?
前回の記事はこちら
現在の保有銘柄と資産
まずは、現在の資産状況です。
約300万円です。
ここから一時金55万円と、さらに追加した一時金30万円の合計85万円を抜くので、約215万円です。
余裕の目標クリアですw
4日前の126万円から90万円近く増えました。
これがアマチュアアワーです。
素晴らしいですね。
ずっとこの相場が続けばいいのに……(無理)
では、保有銘柄です。
銘柄 | 枚数 | 価格 | 合計 |
---|---|---|---|
BTC | 0.66234297枚 | 2,000,000円 | 1,300,000円 |
JPY | – | – | 1,130,000円 |
XCP | 100.6枚 | 3,700円 | 372,000円 |
ADK | 17枚 | 3,800円 | 65,000円 |
KCS | 500枚 | 92.79円 | 46,539円 |
ZNY | 2,224枚 | 17.95円 | 39,934円 |
MAY | 36,900枚 | 0.36円 | 13,400円 |
XVG | 1,000枚 | 8.714円 | 8,714円 |
808 | 600,000枚 | 0.02円 | 7,876円 |
トレード履歴
前回と比べ、あまりトレードしてないです。
目立ったのはLSKとBCHですね。
相場が過熱気味で税金の関係もあるので、一度半分くらいJPYに戻しました。
まだ戻しきれてないですが、どうするか悩み中です。
EMC2(Einsteinium)
LSKを購入したかったので適当なタイミングで売っちゃいました。
よく覚えてないですw
XZC(Zcoin)
これもLSKを購入したかったので適当に売りました。
微益だったと思います。
NEM、ETH、MONA
長期ホールドのつもりで購入したのですが、すべて微益で売ってしまいましたw
おそらく約2万円のプラスです。
LSK(Lisk)
だいぶ高騰しましたね。
事前に仕込むことができたのですが早々に売ってしまいましたw
ネカマさんに売るのが早いって言われしまいましたw
約10万円のプラスです。
仮想通貨をテクニカルだけで稼いでるワタシの愛人もいるわよ♡
あと昨日のLISKは離しちゃだめよ♡
— なるみ@仮想通貨女子(ネカマ) (@narumi_btc) 2017年12月18日
BCH(BitcoinCash)
今回の主役です。
LSKから早々に飛び乗って良かったです。
「30万円で反発するまでは上がるかな?」
と、思っていましたが予想外なことに一時期45万円くらいまで上がったようです。
前日に少しづつ売ってしまっため、利益を逃してしまいましたが、欲張らずに全て売却しました。
少し複雑なことをしたので、いくらプラスになったのか、よく分からなくなってますw
おそらく今回増えた90万円のほとんどの割合を占めています。
一度下がってきていますが、また戻してきましたね。
MANAさんも仰っている通り、来年はBCHの時代かもしれないですね。
【ブログ更新】
ビットコインキャッシュ高騰の理由と今後の展開 https://t.co/vDIBRYHIIL
— マナ@仮想通貨/ブログ (@1000crypto) 2017年12月20日
BCH(BitcoinCash)の購入は手数料のかからないZaifを、僕はオススメしてます。
ご登録がまだの方は、手遅れになる前に是非ご登録を。
まとめ
かなり相場に助けられましたが、なんとか目標の150万円を無事クリアすることができました。
この150万円チャレンジは今回で終了ですが、また何かチャレンジ企画をやりたいとは考えています。
よろです。